取材・メディア

「リテンションマネジメントは労使の共通課題 「成長」「働きやすさ」がキーワード」『REPORT 働く人たちのための情報労連レポート』(情報産業労働組合連合会(情報労連))

情報通信系労働組合による産別組織の方から受けたリテンション(定着)・マネジメントに関する取材の結果が機関誌にアップされました。人手不足に伴う採用難が続く中、今いる社員の離職を防ぐためのリテンション・マネジメントが重要になっています。優秀な人材や若手はなぜ辞めていくのか。どうすれば離職を防げるのかについてお話ししました。労働条件面を中心とした働きやすさだけでなく、成長を実感できるような働きがいを重視する必要やそのために管理職に求められる部下とのコミュニケーションや経営トップの役割の重要性について触れました。特に、リテンションの主要な対象である若手社員の気持ちや生活実感を把握しやすい立場にある労働組合の役割についてもお話ししました。ご関心のある方は是非、以下をご覧下さい(11月20日取材)。
リテンションマネジメントは労使の共通課題 「成長」「働きやすさ」がキーワード

Books著書 PICK UP

  • 山本寛amazon著者ページ
  • お問い合わせ

SNS山本寛 公式SNS

Copyright © 2025 Hiroshi Yamamoto All Rights Reserved.