国土交通省の研修機関である国土交通大学校で、入省5年目の総合職職員の方々(いわゆる「キャリア」)約120数名を対象とした研修に登壇してきました。2018年から数えて4回目になります。近年、若手の国家公務員の方々の早期退職が大きな話題になっています。そうした中、「自分の強みをどのように活かしてキャリアを形成していけばよいのか」という研修目標に役立たせるため、キャリアを形成していくとはどういうことか、そのため何をしたら良いのか、特に困難な状況に自分で対処するとしたらどうしたら良いのか、自分から上司や会社には何ができるのか。「打たれ強いキャリア」、「キャリアの強靭性」を高めるにはどうしたらよいか等についてお話ししてきました(15:45~17:15 於 国土交通大学校研修棟(小平市))。
講演