-
外部研究費
「労働者の組織間キャリアの研究―転職理由や移動の成功の観点から」(第10回平成12年度悠峰職業科学研究所助成金)
-
学術論文
「昇進の目標設定とキャリア・プラトー現象との関係」『産業・組織心理学研究』(産業・組織心理学会)第12巻第2号 pp.89-98<査読済み>
-
学術論文
「組織の配置管理と管理職のキャリア・プラトー現象との関係-キャリア発達の観点から」『組織科学』(組織学会)第33巻第1号 pp.80-96<査読済み>
-
学会発表
「組織の配置管理とキャリア・プラトー現象との関係-キャリア発達の観点から」産業・組織心理学会第15回大会(東京富士大学)
-
講演
「職場における技能形成と向上-キャリア発達の観点から」千葉商科大学就職情報研究会
-
講演
CUC中小企業マネジメントスクール人的資源管理コース(中小企業の組織と人事)「中小企業の組織作り」
-
学術論文
「企業文化と従業員のキャリア・プラトー現象との関係について」『日本労務学会誌』第1巻第2号 pp.35-44<査読済み>
-
学術論文
「組織従業員のキャリア・プラトー現象に関する研究―従業員の組織内キャリア発達の観点から」博士論文
-
学術論文
「組織の人的資源管理施策と管理職のキャリア・プラトー現象との関係-大企業の課長職を対象として」『日本経営学会誌』第4号 pp.28-38<査読済み>
-
教育歴(太字:専任職)
1999 4 立教大学文学部非常勤講師(~1999年9月)[心理学特講担当]